こんにちは!事務員の中川です
気づけば11月ラストday
早すぎる~!!
今年も残すところあと1ヶ月!
師走という名の通り皆さま忙しくなるんではないでしょうか?
お身体に気を付けて2017年ハッピーに締めくくりましょう(*´ω`)
そんな私はこの間長野に住む兄の所へ遊びに行って参りました!
ブログで書かせてもらうのは2回目です
1泊だけだったので色んな所に行けたわけではないですが少し紹介させてください
1日目の晩に食べたのがジンギスカンのお店【むさしや】さん♡
私ジンギスカンって北海道のイメージしかなかったのですが、
長野でも有名みたいですね
しかも長野のジンギスカンは漬けダレに漬けたお肉!
サフォークとマトンロースという部位のお肉でハーフ&ハーフ
サフォークが食べられるのは珍しいとの事!
漬けダレが生姜が効いていて美味しい
臭みなんて全然気にならなかったです♪
たまごスープにキムチ、豆もやしも美味しい!!
美味しすぎて兄弟3人でハーフ&ハーフおかわり
満腹になったのにお安くてコスパ最高でした☆
ここはまた行きたいなぁと思うお店でした♬
ビールが進みました…(笑)
2日目のお昼には信州といえばそば!!
兄オススメのお店【白山】さんへ♬
ここはそば粉100%の十割そばが食べれるお店です!
私は100g
十割そばって初めて食べたのですが、
そばの風味が美味しい~~!
そして!ここの天ぷらがまた絶品~~
なのに写真を撮るのをすっかり忘れていました
普通の盛り合わせなのに海老も3尾、お野菜もたっくさん!
本当に美味しかった、、、(写真ないと伝わらないですよねスイマセン)
そして最後に行ったのが崖の湯温泉【薬師平茜宿】さん!
ここはお宿で、宿泊者以外も温泉に入れるのですが、
崖の湯という名前だけあって景色が本当に最高でした
この手前にお風呂があります
兄達はずっと貸し切り状態だったようで露天風呂同士で話出来るほどでした
露天風呂はぬるめのお湯で長野の寒い気温とでずーーーと入っていれそうでした
途中雪がぱらついて、、、(笑)さすが長野!!
最高~~~って叫んじゃいそうでした!(笑)
この他にも軽井沢やアウトレットなど沢山満喫して、
弾丸旅行でしたが充実した2日になりました
兄夫婦が転勤で行く時、住み慣れない土地で不安がっていましたが、
今では「住めば都!!」と言っています
その意味がだんだん分かってきました
また早く行きたい
長野県のオススメあったら教えて下さい~~!
いつも通り食べ物の話ばかりの記事になってしまいすいません
では明日から12月スタート!やり残しの無いよう日々頑張っていきましょう~~!
また更新します